• ホーム(Home)
  • 集会案内(Services)
  • 牧師紹介(Pastor)
  • 教会の歴史(History)
  • 信仰告白(Our Faith)
  • アクセス(Directions)
  • 説教動画(Message Video)
  • 教会の様子
  • 牧師のお話

『東山キリスト教会』in 名古屋

Higashiyama Christ Church in Nagoya

  • ホーム(Home)
  • 集会案内(Services)
  • 牧師紹介(Pastor)
  • 教会の歴史(History)
  • 信仰告白(Our Faith)
  • アクセス(Directions)
  • 説教動画(Message Video)
  • 教会の様子
  • 牧師のお話
HOME >
礼拝の説教動画 >

10/8 説教「なぜ怖がるのか。まだ信じないのか」(マルコ4:35~41)アップします。

2017/10/08

-礼拝の説教動画

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

執筆者:higashiyamachurch

関連記事

10/1(日)説教動画「神の国は、今あなたの中で育っている」(マルコ4:26~34)アップします。
12月23日(日)クリスマス礼拝 説教動画をアップします

クリスマスおめでとうございます!世界が平和でありますように。あなたに神様の恵みが ...

4月15日(日)主日礼拝の説教動画をアップします。
8/13 平和記念礼拝「平和を実現する人々はさいわいです」(マタイ5:9)
1月7日(日)主日礼拝の説教動画をアップします。

2018年の最初の礼拝説教「心の器はきれいですか」(マルコ7:14~23) 説教 ...

PREV
10月8日(日)主日礼拝のご案内
NEXT
10/11(水)・12(木)聖書研究&祈祷会のご案内

新着記事一覧

2月13日(水)・14日(木)聖書研究・祈祷会のご案内

こんにちは!昨日は、「信教の自由を考える日(建国記念日)」でしたね。キリスト教会 ...

2月10日(日)説教動画をアップします

説教「ブドウ畑の実りはどこへ」(イザヤ書5章7節)

2月10日(日)主日礼拝のご案内

こんにちは!今日の名古屋は、曇りの朝を迎えています。関東では雪の予報、北海道では ...

本日&明日、2月最初の聖書研究・祈祷会です

皆さんこんにちは!今日と明日は、定例の聖書研究・祈祷会。2月最初の祈祷会です。 ...

2月3日(日)主日礼拝「残りの者は、聖なる者となる」(イザヤ4:2~6)

残りの者とは、誰を指しているのでしょうか。また、聖なる者とはどのような人を指すの ...

明日は、2月最初の主日礼拝です。

こんにちは!いつも東山教会ホームページをご覧くださり、ありがとうございます。 教 ...

1月27日 説教動画のアップをします

「忠実ってどんなこと?」(コロサイ1:1~8) 牧師 鈴木直哉

明日は今月最後の主日礼拝です

みなさんこんにちは!2019年1月最後の主日礼拝のご案内です。ここ名古屋は快晴の ...

「レビの方向転換」(ルカ5:27~32) 明日&あさっての祈祷会での聖書箇所

こんにちは!明日とあさって、定例の聖書研究・祈祷会が行われます。 昨年12月末の ...

1月20日(日)主日礼拝 説教動画をアップします。

「幸せはどこにあるのか」(イザヤ書3章1~11節) 説教者:鈴木直哉牧師

1月20日(日)主日礼拝のご案内

皆さん、お元気ですか。風邪やインフルエンザがはやり始めています。ご健康が守られま ...

1月13日(日)礼拝説教動画をアップします

説教「平和の預言」(イザヤ2:1~5)

  • 検索

  • カテゴリー

    • お知らせ (20)
    • 教会の様子 (22)
    • 主日礼拝のご案内 (68)
    • 祈祷会のご案内 (77)
    • 説教・礼拝報告 (1)
    • 牧師のお話 (36)
    • 礼拝の説教動画 (98)
  • links

    links

    links

    links

  • 『東山キリスト教会』in 名古屋HPへようこそ
  • 信仰告白
  • 教会の歴史
  • 教会へのアクセス
  • 牧師紹介
  • 集会案内

10/8 説教「なぜ怖がるのか。まだ信じないのか」(マルコ4:35~41)アップします。

Higashiyama Christ Church in Nagoya

Copyright© 『東山キリスト教会』in 名古屋 , 2019 All Rights Reserved.